フランス語サロン 2020年12月報告

指導 Dominique GRANDEMENGE 先生

 

初級 月3回 金曜日 10時30分~12時 ふれあい福祉センター他

ドミニク先生のご指導のもと、テキスト「FESTIVAL」を使い、初歩の文法や発音を勉強しています。笑いの絶えない楽しいレッスンです。興味のある方は見学にいらしてください。
クラスの様子を、柄澤良子さんに書いていただきました。(橋本)

Bonjour!
初級クラスに参加して、2年になります。 以前参加していたクラスでは、復習・予習を毎日懸命にやっても、級友についていくのがやっとで、足を引っ張っていました。何とか時間を作って本も読みたいし、、、との気持ちが強くなって、でも仏語からは離れたくなかった。と、言う訳でこのクラスに入りました。 大正解でした。
ドミニク先生と程よい人数のクラスメイト達と、ゆったりと楽しい授業が続いています。「ふれあい福祉センター」が会場の時は、その1階のカフェでの昼食に時にはシルビーさんも加わって、おしゃべりサロンになる時もあります。 もう2,3人お仲間が増えたら、、、うれしいなと、思います。お声掛けくださいね。

追伸:愛読書の「赤毛のアン」の仏語版を、プリンスエドワード島で物語の舞台となった場所巡りをした時見つけて買いました。ついに読み終えました。 これもこのクラスのお陰です。Merci !!!!!

上級 月3回 月曜日 13時30分~15時 ふれあい福祉センター他

フランスのニュース記事を読んで理解を深め、自分の意見を述べ合う授業です。
扱うテーマは世界中の政治、社会問題、文化など様々で、日本ではあまり報道されないアフリカや中東の話題も多く、多くを学ぶことができます。以下は9月~11月の内容となります。(杉浦)

  • 5G: faut-il la déployer ?
    全世界で広がる5Gだが、フランスではそれが及ぼすリスクについての議論が活発に行われている。データ量やネット反応の速さなど飛躍的な進歩となる5G。しかし環境や健康への影響を忘れてはならない。
  • Protection animale :La présentation d’animaux sauvages dans les cirques itinérants va être progressivement interdite
    仏・エコロジー移行大臣は、「檻に入れられた野生動物の幸せ」の観点から、移動サーカスでの野生動物のプレゼンテーションを徐々に禁止させると発表。同時に、毛皮のためのミンクの繁殖や水族館のシャチやイルカの繁殖を禁止させるなど野生動物に関する措置を様々打ち出した。
  • Pas de treve des bombardements au Haut-Karabkh
    ナゴルノカラバフをめぐるアゼルバイジョンとアルメニアの戦闘は、近隣諸国の複雑な絡みもあり、解決の兆しが見えないままだ。無差別空爆を受けた日の悲惨な様子をレポートした記事。
  • L’Argentine devient le premier pays à autoriser la production et la commercialisation du blé OGM
    遺伝子組み換えの小麦の生産と販売を許可したアルゼンチン。干ばつに対して耐性がある小麦の開発には、フランスの大学や会社も関わったとのこと。しかし最大の輸出先であるブラジルの製粉業者、パン屋、消費者から理解されるのは難しい。
  • Brexit :Boris Jonson, envers et contre tous
    離脱の期限が迫る中、いまだに折り合いがつかないイギリスとEU。ジョンソン首相の自信と楽観主義がどこまで通用するのか?Covid-19で大打撃を受けているイギリス経済の立て直しは可能なのか?

見学のお問い合わせは、両クラスともに下記にお願いします。
杉浦真理子 sugibonjour@ybb.ne.jp